深谷LC青少年育成委員会 ライオンズクラブ国際協会330-C地区ジュニアサッカー大会兼他アクティビティ

深谷ライオンズクラブ結成50周年事業に向けて


周年事業前にテストマッチの実施
事業内容 ライオンズクラブ国際協会 330-C 地区ジュニアサッカー大会


日 程  2024 年 2 月 23 日~25 日(3 日間・金土日)テストマッチの実施
会 場  深谷市北部運動公園


目 的

地区ガバナーの方針で特にメンバーの皆様にお願いしたいのは合同アクティビティです。ゾーン又は複数クラブ、
諸団体との合同アクティビティの実践、理由としては10名以下のクラブがたくさんある。または活発にやっている
クラブもたくさんあります。10名以下で合同アクティビティすることでそれ以上の予算ができ、メンバーが楽しくな
ると会員増強につながり、メンバーが増える。 合同アクティビティすることによって活性化すると、楽しいから
メンバーが増える。 今回の合同アクティビティで、一緒にやりませんか?一緒にやってくれませんか?は C 地区に
とって活性化させるための大きな一歩となり、世界を変えようの一歩にもなります。今回は深谷ライオンクラブ
50 周年に向けて、C 地区メンバーの皆様と一緒に笑顔の波紋をひろげよう!!


開 催 日 周年事業として 5 年に 1 回の深谷ライオンズクラブ大会を開催。2025 年(50 周年)通常は希望クラブで開催。
概 要 ・330-C 地区で行われている、ライオンズ杯ジュニアサッカー大会の優勝チームを招待
(330-C 地区12 チーム目標)5年に1回の交流として県内からもジュニアのチームを招待する。
計 12 チーム目標(330-C 地区から12 チーム(必ずホストクラブがあること)
参加費1チーム 1 万円(50 周年は 16 チームとして2025年に開催予定)
・330-C 地区ライオンズジュニア杯


2022 年 12 月 1 日-2023 年 11 月末日まで優勝チーム
※不参加の場合代理チーム(準優勝、3位等) 【計 12 チーム】
・330-C 地区ライオンズクラブが市町村の大会の後援としてチームを推薦可


深谷ライオンズクラブの役割
主催の場合 開会式、閉会式の出席、表彰式、記録写真、後援協賛集め
他クラブとの取りまとめ(案としてキャビネット GST 委員会の協力)

後援の場合 ライオンズ杯(主催)の優勝チームを参加、後援会費、協賛の協力、その他
他クラブ その他のアクティビティに関しては、主催クラブとの協議の上検討
例)・やきいも販売 ・優勝メダルの協賛(協賛名付) ・参加賞の協賛
・協賛金(・クラブ ・個人メンバー ・企業) ・出版 ・物品


大会プログラム作成のため
チーム締め切り 2024年11月末日 (ホストクラブ推薦)
メンバー表提出日 2024年12月20日 (チームの集合写真付き)
他クラブの協力や協賛締め切り 2024年12月24日 (クラブの集合写真付き)
※予算により簡単な C 地区ジュニアサッカー大会のホームページ作成検討中

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次